2025年も、例年通りiPhone新シリーズの発売が決まりました。
予約注文開始日:2025年9月12日(金)21時
発売開始:2025年9月19日(金)10時(店舗の開店時間)
2025年9月10日(水)現在、公式オンラインストアで、予約注文の準備ができるようになっています。
そこで今回の記事では、iPhone17シリーズの予約注文の準備方法をご紹介します。
予約注文の準備手順

この記事では、iPhoneでAppleの公式webサイトから操作する手順をご紹介します。
モデル(機種):iPhone17 Pro Max
カラー(色):コズミックオレンジまたはシルバー
ストレージ(容量):512GB
価格:229,800円
※クレジットカードの決済実績を優先したい方は、上記モデルの容量が1TBのものも選択肢に入ります。
(1台あたりの価格が上がるため、決済実績を積みやすい(価格:264,800円))
- webからアクセス:検索画面で「Apple」と検索すると、検索画面の一番上に表示されます
- アプリでアクセス:下記よりアプリをインストール ※Androidの方は利用不可
※今回の操作方法は、アプリではなく、スマホでwebからアクセスした画面を用いて説明します

















※Apple IDが無い場合は「予約注文の準備」が出来ません




登録済みのクレジットカード・新しいクレジットカード・Apple Payから選択可能です。
支払い方法を選択すると、選択肢に応じた入力欄や請求先住所が表示されるので、入力・確認する。



お疲れ様でした!この画面がでたら、予約注文の準備が完了です!
1回の予約注文の準備で、1台分のiPhoneの準備ができるため、2台目の準備がしたい場合は、この手順を繰り返しましょう。
上記画面の「別のiPhoneの予約注文の準備をする」を選択すれば、連続して準備をすることができます。
1台目の色はオレンジでしたが、2台目の色はシルバーにしても大丈夫です。
※Pro・ProMaxは1度の注文で2台まで注文可能。それとは別にiPhone17・Airも1度の注文で2台まで注文可能
予約注文の準備が完了すると、下記のようなメールも届きます。

まとめ

今回の記事では、9月12日(金)21時から予約開始となる、iPhone17シリーズの準備の作業をご紹介しました。
この作業をしておくことで、12日(金)21時の予約注文の作業が大幅に簡易化されます。
新型iPhoneをなるべく早くにゲットしたい方は、ぜひ今のうちに予約注文の準備をしておきましょう!
コメント